お知らせ一覧

  • 2025/09/04市民の方
    【休日当番薬局UPいたしました!】
  • 2025/09/03市民の方
    【使用済み注射針の回収について】

    町田市薬剤師会では、町田市の協力のもとご家庭で排出される使用済み注射針を登録のある会員薬局※
    で回収しています。
    回収した使用済み注射針は、登録のある会員薬局※より町田市薬剤師会で持ち込みされ、町田市(処分業者)
    により焼却処分されます。
    回収薬局は、添付の一覧よりご確認下さい。

    【回収方法】
     1、薬局で注射針をいれる容器をお渡ししています。
     2、使用済み注射針の針部分にしっかりとキャップをして、回収ボトルに入れてください。
     3、回収ボトルがいっぱいになりましたら、処方された薬局へお持ちください(費用はかかりません)

     ※ 缶や瓶、ペットボトルはお受けできかねます。ご自宅の容器を使用される場合は
       貫通することがないよう硬質のプラスチックをご利用下さい。
  • 2025/02/10市民の方

    【町田市薬剤師会 市民公開講座】 

     日時  令和7年3月8日(土)14301600(受付開始1400
     会場  健康福祉会館 4F講習室
     内容  災害時のお薬
    申込  添付のポスターよりご確認ください。

  • 2024/10/03市民の方
    【お薬相談会実施薬局一覧】
    町田市の「町田市総合健康づくり月間(11月)」にあわせて、
    市内17薬局でお薬相談会を実施いたします。
    開催薬局、開催日、申込方法は添付の「お薬相談チラシ」よりご確認下さい!
  • 2024/04/26市民の方
    【ゴールデンウイーク休業のご案内】
    4月30日(火)~5月6日(月)
    5月7日(火)から通常業務となります。
  • 2024/01/18市民の方

    タウンニュースに掲載されました!

    当会会長 佐藤康行がタウンニュースよりインタビュー取材を受けその取材内容が
    掲載されました。町田市薬剤師会の防災の取り組みについて紹介しております。

     「防災人材」を育成 町田市薬剤師会 独自に | 町田 | タウンニュース (townnews.co.jp)

  • 2023/02/14市民の方

    【町田市薬剤師会 市民公開講座】 ※ハイブリッド開催

     日時  令和5325日(土)14301600(配信開始1400
     内容  患者さんからよくある質問  ~薬局で聞きたい10個の質問 

     ※オンライン参加の方は事前にZOOMのインストールが必要です。     
          利用方法ついては『ZOOM利用方法』よりご確認ください!

    町田市より【市民公開講座のアンケート】協力のお願い

    今後開催する講座の参考にさせていただきたいので、講演会終了後にアンケートのご協力を
    お願い致します。以下の町田市HPのURLよりご回答お願い致します。

    アンケート募集期間  講習会当日の3月25日~27日まで 
    https://www.city.machida.tokyo.jp/cgi-bin/form_enq/formmail.cgi?d=siminkoukai

  • 2022/10/13市民の方
    【町田市総合健康づくり月間2023のご案内】

    町田市と共催で今年度も参加いたします。

    ★子ども薬剤師体験
    日 時: 11/3(金・祝) 11時~15時(各回30分程度)
    会 場: 子どもセンターつるっこ
    対 象: 小学生   参加費: 無料 
    申 込: 子どもセンターつるっこにてお申し込み
         202310_tsuru.pdf (kosodate-machida.tokyo.jp)
    ★おくすり相談
    日 時:11/5(日)10:00~15:00 各回30分
    場 所:ぽっぽ町田地下1階 会議室3(原町田4-10-20)
    会 費:無料
    申 込:お電話(042-708-9181)※完全予約制です!
        ※詳細は添付のチラシをご覧ください.

  • 2023/07/11市民の方

    【小池百合子東京都知事よりお礼状が届きました】
    新型コロナウィルス感染症が5月8日から感染症法上の5類感染症に位置付けられ、
    一つの節目を迎えたということでこれまでの支援と協力に対して小池百合子東京都知事より
    お礼状が届きました。これからも地域の皆様のため尽力して参ります。

  • 2023/05/11市民の方

    【抗原検査キット取扱い及び開局時間・休日対応可能薬局リスト】

    町田市薬剤師会では、市民の方が必要な時に検査キットを入手できるよう、
    取扱い薬局・店舗の開局時間と共にリスト化しました!

    ※当該リストは在庫があることを保証するものではなく、各薬局の在庫には
    変動があるため、事前に電話等で確認していただきますようお願いいたします。

  • 2022/12/27市民の方

    【年末・年始開局情報及び抗原検査キット取り扱い薬局一覧】

    町田市薬剤師会では、年末・年始でも住民が必要な時に検査キットを入手できるよう、
    医療用検査キット又は一般用検査キットを購入できる薬局・店舗を、年末・年始の
    開局時間と共にリスト化しました!

  • 2022/10/13市民の方
    【第17回 総合健康づくり月間のご案内】

    ★子ども薬剤師体験
    日 時: 11/3(木・祝) 11時~15時(各回15分程度)
    会 場: 子どもセンターまあち 
    対 象: 小学生   参加費: 無料 
    申 込: こどもセンターまあちにてお申し込み
         ma202210.pdf (kosodate-machida.tokyo.jp)

    ★おくすり相談

    日 時:13:00~17:00 各回30分
               11月10日(木) さかい調剤薬局
        11月17日(木) 薬樹薬局忠生
        11月24日(木) かねこ薬局
        ※詳細は添付のチラシをご覧ください.
  • 2022/08/25市民の方
    【南町田・小川・鶴間・南つくし野・つくし野】地域ケア推進会議のご案内
  • 2022/07/13市民の方
    【ふるさと納税贈呈について】

    7月1日に市庁舎4階の市長公室で贈呈式が行われ、石阪丈一市長から寄付金約260万円の目録を
    頂きました。
    当会はこれまで、ワクチンの管理や調整、慢性疾患のあるコロナ陽性者への薬剤配送
    などの事業を行ってきたました。頂いたお金はコロナ関連事業に役立てるとともに、市民のためになる
    ような事業に使わせていただきたいと思っております。
                                         会長 関根 克敏
    ⇒2022.7.7号タウンニュース掲載記事
    ふるさと納税で医療機関を支援 町田市が薬剤師会に寄付 | 町田 | タウンニュース (townnews.co.jp)

  • 2021/12/24市民の方
    【町田市薬剤師会 市民公開講座】 ※ZOOMによるオンライン開催
    日  時  令和4年2月12日(土)14:30~16:00(配信開始14:00

    講演内容  1、薬と健康食品(サプリメント) 
            (講師 町田市薬剤師会 副会長 大谷 芳彦)
          2、かかりつけ薬剤師・薬局とは?    
            (講師 町田市薬剤師会 理事  鯨岡 健人)

     

    ※オンライン参加の方は事前にZOOMのインストールが必要です。
     利用方法ついては『ZOOM利用方法』よりご確認ください!

    市民公開講座終了後:町田市より【市民公開講座のアンケート】協力のお願い
    今後開催する講座の参考にさせていただきたいので、講演会終了後にアンケートのご協力を
    お願い致します。以下の町田市HPのURLよりご回答お願い致します。
     ※回答可能期間:2022年2月12日から18日まで

    https://www.city.machida.tokyo.jp/cgi-bin/form_enq/formmail.cgi?d=public_lecture


  • 2021/03/23市民の方
    【市民公開講座 市民の質問に対する回答】
    ※公開期日が過ぎましたので非公開とさせていただきます。
     ありがとうございました。
     
    2021年2月27日(土)開催の市民公開講座にご参加いただきましてありがとうございました。市民の質問に対する回答を掲載いたします。添付のPDFファイルにてご確認ください。なお、新規の質問につきましては受付致し兼ねますのでご了承下さい。
    ※公開期間 2021年3月23日~2021年4月23日
  • 2021/03/03市民の方
    【市民向け第15回多職種連携研修会のご案内】
     3月20日(土)より公開予定 ※お申込不要・視聴無料
  • 2019/07/01市民の方
    【コラム】
       第2回 お薬は余っていませんか? 

     
    最近、お薬の残薬が年間500億円以上も無駄になっており問題になっています。
    そこでお薬の飲み残しを少しでも減らす方法をご紹介します!
     
    ※詳細は添付ファイルをご確認ください.
  • 2018/09/13市民の方

    2018.8.26 町田市総合防災訓練に参加してきました。
    震度6強 死者267人、重傷者453人、中・軽傷3825人を想定した訓練を行いました。
    町田市薬剤師会では、「災害活動薬剤師」を目指して市民の皆さまのお役に立てるよう活動しております。                                                                     町田市役所、町田慶泉病院にて

  • 2018/08/30市民の方

    【第11回 地域福祉まつり】
    薬剤師による講演会
    ~かかりつけ薬局を知ろう~

    日時:2018年10月14日(日)13:40~
    場所:芙蓉園
    ※詳細は添付ファイルをご確認下さい

  • 2018/08/06市民の方

    【2018年介護予防月間イベント】
    薬剤師による講演会
    ~あなたは薬と上手に付き合えていますか?~
    日時:2018年10月6日(土)13:30~
    場所:堺市民センター 1階会議室
    ※詳細は添付ファイルをご確認下さい

  • 2018/07/27市民の方
    【コラム】
       第1回 ~災害時に備えて~

     
    先日の西日本豪雨災害に続き、日本列島を襲う連日の
    猛暑が「災害レベルの暑さ!」と報道されております。
    町田市薬剤師会からのコラム第1回目は、そんな多岐
    にわたる災害時に備えていただきたいお薬のお話です。

     ※詳細は添付ファイルをご確認ください.
  • 2018/02/23市民の方
    ~住み慣れたわが家で 自分らしく生きたい~
    【市民みんなで支える在宅療養】

     日時:平成30年3月3日(土)14:00~16:00
     場所:町田市民フォーラム 3Fホール 
     対象:市内在住、在勤、在学の方
     ※詳細は添付ファイルをご確認ください.
  • 2018/01/07市民の方
    【町田市薬剤師会市民公開講座】

    日時 2月3日(土)
    14001600(受付開始1330
    場所 健康福祉会館 4階講習室

    内容 健康食品、サプリメントのウソ・ホント

       ~健康食品と医薬品との相互作用~

    講師 日本健康食品・サプリメント情報センター理事  宇野文博氏

    定員 180人(申し込み順)
    ※詳細は別添のファイルをご確認下さい。